YYCとmixi(ミクシィ)の関係【運営会社】
YYC(ワイワイシー)は株式会社ミクシィのグループ会社である、株式会社ダイバースが運営している出会い系アプリです。
※現在ライブドア(Livedoor)とは関係がありません。
株式会社ミクシィと株式会社ダイバースの会社情報は以下の通りです。
株式会社ミクシィ
本社所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20住友不動産渋谷ファーストタワー7F(本社)
資本金 9,698百万円(2016年3月末現在)
代表取締役社長 森田 仁基
従業員数 558名(連結・正社員のみ)(2016年3月末現在)
社名株式会社ダイバース Diverse inc.
事業内容結婚支援事業
所在地〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト 6F
お問合せ
代表者津元啓史
資本金1億円 株式会社ミクシィ 100%
設立2013年 12月 2日
従業員数66名(アルバイトを含む)
取引銀行三井住友銀行
ミクシィグループの代表的なサービス
・ソーシャル・ネットワークサービス「mixi」
・スマホゲーム「ブラックナイトストライカーズ」
・スマホゲーム「モンスターストライク」
・日本最大級の結婚支援サイト「ユーブライド」
・恋活パーティー「ユーブライドパーティー」
YYCの安全性と特徴
やはりYYCの一番の売りは大手会社である「ミクシィ」が運営している出会い系サイトだということで、一定の安心感があることです。
女性は出会い系アプリを使う時「ここは大丈夫かな」「会うの怖いな」という不安を感じますが、大手運営で15年以上運営が続いているということで、安心して利用できます。
YYC登録者は1000万人突破しており、非常に多くの人が集まっています。
もちろんクレジットカード支払いの取引先、サイトパトロールもしっかりしているので、危険な人は入ってきません。出会い系サイトは年齢確認が必須ですが、YYCではそれも守っています。
料金ですが、登録は無料でお試しポイントがついてきます。お試しを使ってみて、そこから課金して使うかどうか決めることができます。
ポイントは1PT=1円で購入できます。
・相手からのメールを見る 0pt
・プロフィール写真・掲示板写真を見る 0pt
・プロフィール・投稿内容を見る(1ユーザー、1投稿) 0pt
・メール送信(1通) 50pt
料金はリーズナブルになっています。
【トップページ】ブサメンの俺が5,500円課金してYYCを1か月使ってみた!

YYCの料金支払い方法【クレジットカード・itunesカード】

【YYC】無料ポイントだけで出会う方法を考えてみた!

YYCのポイント節約術と上手な使い方!

YYCの都道府県別会員数と男女比!【完全版】

YYC年齢層別の女性登録者数と全体の割合【完全版】

【後払い】YYCのポイントは高いのか?他のサイトと徹底比較

YYCで開催されるイベント・キャンペーンまとめ!【フォトコンテスト】

YYCとmixiの関係【運営会社】
