YYCサイト内で何かあったら拒否&通報をしよう【安全対策】【強制退会】
YYC(ワイワイシー)は24時間365日常にサポート管理体制をしいています。
もしサイト内で業者や危険人物(嫌がらせや不適切な書き込み)をみかけたら、すぐに拒否&通報を使いましょう。
拒否をすると、ラインのブロックのように、相手は自分に連絡が取れなくなります。プロフィール訪問もできなくなり、完全に関係をシャットアウトできます。
通報をすることで即座にサポートが対応してくれます。
通報内容にもよりますが、1回目は警告(ペナルティー)2回目からは強制退会(利用停止)の処分になります。
拒否&通報は相手のプロフィール下にあるので、いつでも簡単に利用することができます。
拒否機能
万が一、特定の人物と問題が発生した場合、その人物を拒否することができます。
閲覧、コメント、メールの全てを拒否することが可能です。
また、拒否設定をした人物は、あなたのプロフィールが画面に一切アクセスできないようになります、もう二度とサイト内で出会うことはなくなります。
通報機能
通報ボタンを押すと、具体的にどのような内容で通報するのか選択することができます。悪質なユーザーは強制退会(利用停止)にできます。
・風俗やキャバクラの勧誘
・危険物(違反ハーブ)
・他のサイトに誘導する外部業者
・個人情報をのせる人
・ネットワークビジネス、アムウェイ
・性別違い(ネカマ)
・マナー、モラルに反する人
・未成年
・他の画像を掲載している(無断転送)
拒否&通報のやり方
PC版だと相手のプロフィールの上、スマホ版だとプロフィールを下にスクロールしていくと、拒否と通報ボタンがあります。
これから自由に通報することができます。
【トップページ】ブサメンの俺が5,500円課金してYYCを1か月使ってみた!
YYCの関連記事

YYCプレミアム会員になって分かったサクラの見分け方!

YYCのデバイスを参考に業者を見抜く!【女の画像】

YYCは悪質な詐欺サイトなのか?安全性について

YYCサイト内で何かあったら拒否&通報をしよう【強制退会】

YYCにトラブルはある?【美人局、迷惑メール被害】

YYCに登録すると個人情報は大丈夫?成りすまし釣り垢はある?

YYC東京からくるタイプの正体!とライン被害について
